
いつも冷たい缶ビールで乾杯!保冷缶ホルダー
お酒大好きなんですが、ビールは冷えていないと飲めません。苦くなるんで・・・ そんな時に大活躍の保冷缶ホルダーのご紹介。自宅でもアウトドアでも大活躍です! 友達が持っているのを見て、迷わず買いました。おすすめです。持っていないなら買いましょう!
お酒大好きなんですが、ビールは冷えていないと飲めません。苦くなるんで・・・ そんな時に大活躍の保冷缶ホルダーのご紹介。自宅でもアウトドアでも大活躍です! 友達が持っているのを見て、迷わず買いました。おすすめです。持っていないなら買いましょう!
おまえうまそうだな。という映画ですが子供に見せて良い内容だなぁと思ったのでご紹介です。 ひょんなことから草食恐竜と肉食恐竜が親子として生活をする。笑いあり、考えさせられることあり、感動ありとおすすめです。 愛するってシンプルなことなんだなと教えてくれます。
博多駅前の新名所にほど近いホテルとおすすめのお店のご紹介です。 美味しいもつ鍋屋さんに行ったことも書いていますが、ここのホテル。泊まる価値あると思いますよ。 だって落ちないんだもん・・・
透明度抜群(水質AA)の海を目の前にキャンプしてきました。綺麗に整備されスタッフさんも丁寧。大人も子供も安心してきれいな海で遊べます。 シュノーケリングして魚や貝やカニなどと出会えます。まるで竜宮城? フライボードやホバーボードなどのマリンアクティビティも充実しています。たけの海上花火大会と合わせて注目です!
関西、兵庫県のオススメ花火大会情報です。兵庫県豊岡市の北側にある竹野町の夏の風物詩。たけの海上花火大会。 音楽と光のコラボレーションが最高です。7月下旬は、きれいな海と、おいしいごはんと、素敵な花火を満喫する旅行の計画はいかがでしょうか?
大人も子供もみんな大好きなハンドスピナー。安いものも高いものもピンキリ。 長男のお小遣いで買える値段のものがありました。安い割には意外とちゃんと作れていると思います。
今やキッチンでええ仕事をする筆頭格の湯沸かし器。電気ケトル。 長年使用していたティファール「APRECIA」が経年劣化により引退されることが決まりました。 後継者に名乗りを上げたのはタイガー魔法瓶の「わく子」。湯沸しスピードや外観。使用感などご紹介できればと思っております。
小学校3年生の長男が地域の野球部に入部します。あれこれと必要なものの中で大きい水筒がランクイン。 なにやらスポーツジャグというおしゃれな名前の水筒が世の中に存在するらしいので買ってみました。 普段からお世話になっているサーモス(THERMOS)さんなので間違いないでしょう。
福井県小浜市に出張で行って来ました。泊まったホテルの情報と、 周辺でのランチ情報や飲み屋情報もちょろっと書いてみました。
キャンプでは快適な睡眠はとっても大切です。なんにも対策しなければ結構腰痛くなりますからね。という場面で活躍するオススメグッズ、インフレータブルマットの紹介です。予算的な部分とサイズ(車載)的な面で選んだのはこの商品です。オススメです。